直積とは何か
2つの集合 A、B について、A の要素 a と B の要素 b の、順序を考えた組 (a, b) 全体がつくる集合を、A と B の直積 (direct product) といい、A×B で表す。つまり A×B={(a,b)|a∈Aかつb∈B} である。
《例》X={1,2}、Y={1,3,5} のとき X×Y={(1,1), (1,3), (1,5),(2,1), (2,3), (2,5)}
2つの集合 A、B について、A の要素 a と B の要素 b の、順序を考えた組 (a, b) 全体がつくる集合を、A と B の直積 (direct product) といい、A×B で表す。つまり A×B={(a,b)|a∈Aかつb∈B} である。
《例》X={1,2}、Y={1,3,5} のとき X×Y={(1,1), (1,3), (1,5),(2,1), (2,3), (2,5)}